Mediccino - from オーストラリア メルボルン -
Channel Details
Mediccino - from オーストラリア メルボルン -
【リアル対話で届けたい】 🌏カフェ文化で有名なメルボルン在住中 🇦🇺現役GPコーヒー好きのDr Aiko 🇯🇵現役バリスタマネージャー元ナースのMako 日本とは違うオーストラリアの医療システムってなに? オーストラリアを中心にコーヒー大好きな医療従事者2人が海外医療留学を考えている方・移住者のみなさんへ向けて配信中。...
Recent Episodes
23 episodes
Cup 23: 産後の滞在時間は48h (助産師編)
メルボルンでのお産事情の続きです!
妊婦さんとのファーストコンタクトはいつ?介入するタイミングや仕事内容をざっくり話してます。
出産する時は...
Cup 22: たった2週間でFall in love (助産師編)
皆さん、こんにちは!
Daylight saving (サマータイム)開始しましたね!
今日は高校生の時にたまたま参加した交換留学でメルボルン行きを決意したHa...
Cup 21: 看護師としての次のステージ (キャリアアップ編)
皆さんこんにちは、こんばんは!
今回は特にこれから看護師になりた人やすでに看護師として日々忙しく働かれている人へ向けた内容となっています。
...
Cup 20: 本人の納得が必要 (ソーシャルワーカー編)
みなさん、もう9月になりましたね!
先週に引き続き正看護師+社会福祉士+ソーシャルワーカーとして活躍されている悦子さんとのリアル対談の続きです。
Cup 19: 一生に一回の経験を決めて20年 (ソーシャルワーカー編)
こんにちは!
みなさんは心に残っている言葉はありますか?
何気ない言葉や経験が心にスッ...と入ってくる感じ。
そんな今日はソーシャルワー...
Cup 18: 病は気から (メンタルヘルスソーシャルワーカー編)
みなさん、こんにちは!
今日は前回お伝えしていたジョシュさん(現在予約が約1ヶ月待ち)が行っているケアスタイルについての続きです。
つい最近、...
Cup 17: YoshiがJoshになるまで (メンタルヘルスソーシャルワーカー編)
みなさん、こんにちは!
メンタルソーシャルワーカー = Mental Health Social Worker (MHSW)ってご存知ですか?日本ではまだあまり馴染みのない名前かもし...
Cup 16: Check-up/ 健康診断 (予防医学編)
みなさん、こんにちは!
前回お伝えしていた通り、今週も予防医学週間続いています。
みなさん、健康診断(健診)受けたことはありますか?
日...
Cup 15: ニューノーマル/ New normal (予防医学編)
みなさん、こんにちは!
タイトル通り今週は予防医学編ということで、マスクと感染症について、そもそもマスクの必要性は?の内容からひさびさに愛子先生...
Cup 14: 日本語も流暢なオーストラリア人ドクター (GP編)
みなさんはメルボルンシティー内で日本語診療が受けられるクリニックはご存知ですか?
Albert Road General Practiceはそのうちの一つです。
院長の...
Cup 13: 6年引きずり後悔した先に (歯科医師編)
みなさん、こんにちは!
このエピソードは、VIC州の感染者増加による外出規制が強化させる前に収録した内容となっているので対話中に時差を感じるとは思い...
Cup 12: Age is just number - 40代で24ヵ月無収入の経験 - (歯科医師編)
訂正事項:
冒頭で大先生の紹介の際、タイトル通り言いたかったのに" 24時間 "と言ってしまっています...すみません。
みなさん、今回...
Cup 11: オーストラリアで開業 (理学療法士編)
みなさん、こんにちは!
前回に引き続きかっちゃんのPTライフに焦点をあてて対談していただきました。
オーストラリアのPTは開業でき...
Cup 10: 自分の興味があることを見つけて (理学療法士編)
みなさん、こんにちは!
まだまだ在宅ワークされている方が多いのではないでしょうか?
買い物や散歩へは行くものの運動量や活動量はかなり減ってき...
Cup 09: オーストラリアの薬って日本と何が違うの?(薬剤師編)
G-day!
今週も薬のスペシャリストと対談しています。
日本とオーストラリアでの薬事情についてのお話です。
- 薬局でのインフルエンザワクチ...
Cup 08: 薬嫌いっ子が薬学部 (薬剤師編)
みなさん、こんにちは!
今週はゲストに薬剤師のマギーさんをお迎えしています!
タイトル通り薬が嫌いっ子だった彼女がどうして薬剤師になったのか...
Cup 07: 000 (海外旅行保険編)
Winter is just around the corner!
日本とは季節が逆となるオーストラリアではもうすぐ冬になります。
今日はオーストラリアの病院...
Cup 06: メルボルンでの学生生活 (看護師編)
みなさん、こんにちは!
先週に引き続きRNのあかねちゃんとの対談(後編)です。
前回 は渡豪されたきっかけや経緯などを中心に話しているのでまだ聴...
Cup 05: 7年目の決意 (看護師編)
こんにちは!
規制緩和が始まったメルボルンから今日もお届けしています!
さてさてRNとはRegistered Nurseの頭文字をとった略称で、正看護師の意味...
Cup 04: フォーカシング(心理士編)
みなさん、寒い日が続いてますが体調崩されてませんか?
前回に引き続き、サイコロジストのたえこさんとの対談の続きです。
"フォーカシングってな...
Cup 03: "コロナ疲れ"から離れてみない?(心理士編)
こんにちは!
皆さんへ質問です。
最近何となく自粛生活に慣れてきたものの気分が晴れなくなってきてませんか?
仕事には支障なくともなんか...
Cup 02: オーストラリアではもうこの時期ですね (予防注射編)
みなさん、こんにちは!
さてさて、先週からポッドキャスト始まりました。
嵐のような日もあれば暖かい日もある、肌寒いメルボルン。
そう、...
Cup 01: コロナにかかった...ら?(テレヘルス編)
Heya, everyone!
MediccinoのMakoとAikoです!
カフェ文化で有名なメルボルンから毎回現地での役立つ医療情報をDr(GP)と一緒にインタビュー形式で...